11月11日に桐生市で開催されたビジネスマッチングフェアに出店いたしました。シルク製のマスクで一世を風靡した下山縫製では、写真に載っているスーツ等、すべてシルクで作られています。特に腹巻き・レッグウォーマー・ふんどしに関する質問が多かった印象です。
なお下山縫製ではシルクとウコンを使用した入浴用品の特許を持っています。
このマッチングフェアの「
様子は11月16日の毎日新聞にも掲載されています。
大和屋コーヒーさんでの桐生マスク販売会、ありがとうございました。
シルクマスクだけでなく、スカーフなどもお買い求めいただきまして、感謝感激です。
大和屋さんにもお世話になりました。今度はゆっくりカフェでのんびりとティータイムにお伺いします。
寒さの出口も見えてきたかなー!!という感じです、我が家の梅の木にもつぼみが膨らんできました。もう少ししたら思いっきり、お買いものしたいですよね。シルクとかシルクとかシルクとか・・・皆さんに喜んでいただける商品を作っていきたいと思いますのでたまに、ブログのぞいてくださいね。
・・・もう少ししたら・・・シルクの・・・ボディタオル・・・なんかが・・・出るのかしら・・・(笑)
2021年1月22日(金)から26日(火)まで高崎市筑縄町の大和屋高崎本店2F大ホールで「MADE IN KIRYU MASK展」を開催。当社も参加します。ぜひお越しください。
時間は9時半から。
桐生のマスクがたくさん出品されます。ぜひお出かけください。
Gメッセでの展示会が終了しました。
マスクをはじめ、シルクタオルやマフラーに足を止めていただき、感謝いたします。
ホームページ内でもマフラーやスカーフの購入ができますのでご覧くださいね。
薄そうに感じますがシルク100%のスカーフは軽くて暖かいのが特徴です。
11月8日(日)に高崎のGメッセでビジネスフォーラムが開催されます。当社もシルク商品をいっぱい出展しますのでお楽しみに!当日お買い求めもできますので、お値段交渉してくださいね。